【お知らせ】当サイトは環境法改正情報に加え「ISOマネジメントシステム関連情報」も取り扱うサイトへリニューアルしました。
法改正情報

公布「オゾン層保護法の改正」(代替フロンの規制を導入)

法改正情報
この記事は約3分で読めます。

  2018年7月4日「特定物質の規制等によるオゾン層の保護に関する法律の一部を改正する法律(改正オゾン層保護法)」が公布された。 2016年10月に改正されたモントリオール議定書の国内担保を行うため、法の対象物質に「特定物質代替物質(HFC:代替フロン)」を追加し、製造及び輸入を規制する等の措置を講じるもの。 ※現行法は、「特定物質(CFC、HCFC:特定フロン)」のみが対象。   「特定フロン」と「代替フロン」 フルオロカーボン(炭素とフッ素の化合物)を一般的に「フロン」とよびます。「フロン」は、自然界には存在しない人工物質で、冷蔵庫などの冷媒、断熱材、クッションの発泡剤、半導体や精密部品の洗浄剤、スプレーの噴射剤(エアゾール)など様々な用途に活用されています。 フロンのうち、CFC、HCFC(クロロフルオロカーボン、ハイドロクロロフルオロカーボン)は「特定フロン」とよばれ、オゾン層破壊物質です。一方、HFC(ハイドロフルオロカーボン)のことを一般に「代替フロン」とよびます。HFCは塩素を持たないためオゾン層を破壊しません。しかし、代替フロンは二酸化炭素の数百倍


こちらのコンテンツはテクノファ会員限定の記事です。会員の方はログインして閲覧してください。テクノファ会員へのご入会はこちらです。

既存ユーザのログイン
   
タイトルとURLをコピーしました