【お知らせ】当サイトは環境法改正情報に加え「ISOマネジメントシステム関連情報」も取り扱うサイトへリニューアルしました。

新着記事

EMS(環境)

カーボンニュートラリティのISO規格が発行されました(ISO 14068-1:2023)

2023年11月30日に「ISO 14068-1:2023(気候変動マネジメント-ネットゼロへの移行-第1部:カーボンニュートラリティ)」が発行されました。 この規格は、組織や製品(建築物やイベント等の商品やサービス)において、定量化...
QMS(品質)

【品質部門の役割_Vol.7】品質部門の現状(その1)品質不正を起こした組織の第三者調査報告書に見る実態

このコラムでは、品質部門が、“成果に結びつく本質的な役割を果たす” ために、部門や個人がどう使命・役割を果たしていかなければいけないかをシリーズでお届けしていきます。(14回シリーズ) はじめに 品質部門のありたい姿をスケッチするために...
法改正情報

公布「化審法施行令の改正」(第一種指定化学物質の指定・PFHxS若しくはその異性体又はこれらの塩)

2023年12月1日「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令の一部を改正する政令」が公布されました。 公布の2か月後、6か月後に施行される。 改正の概要 ●化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行...

環境関連法他

カーボンニュートラリティのISO規格が発行されました(ISO 14068-1:2023)
公布「化審法施行令の改正」(第一種指定化学物質の指定・PFHxS若しくはその異性体又はこれらの塩)
公布「水銀汚染防止法施行令の改正」(5種類の特定水銀使用製品を追加)
パブコメ「消防法施行規則の改正案等」
パブコメ「GX推進機構が保有する指定有価証券・指定金融機関を指定した件(案)」
パブコメ「フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律に係る民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律施行規則の改正案」(記録媒体を指定する規制の見直し)
パブコメ「GX推進法施行規則等の制定」
パブコメ「セントラル方式運用方針案・促進区域指定ガイドライン改訂案等」(洋上風力発電)
パブコメ「調整後温室効果ガス排出量を調整する方法の改正案」
パブコメ「化管法施行令・施行規則等の改正案」(磁気ディスクによる届出規制の見直し)
【動画で解説】2023年10月 環境法改正の動き
世界の主要温室効果ガス濃度が観測史上最高を更新しました