パブリックコメントパブコメ「工場等判断基準の改正案」(ベンチマーク関連) 「工場等におけるエネルギーの使用の合理化に関する事業者の判断の基準(工場等判断基準)」の一部改正案についてパブリックコメントが行われる(2022年2月15日~3月16日)。改正案の概要●改正概要.pdf●工場等判断基準改正案(新旧対照表).... 2022.02.15パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「エネルギー供給事業者の指針・ガイドラインの改正案」(類似世帯比較・情報の集約性の追加) 「「一般消費者に対するエネルギーの供給の事業を行う者が講ずべき措置に関する指針」及び「事業者が自主的に行う技術の提供、助言、事業の連携等による他の者のエネルギーの使用の合理化の促進に寄与する取組に係る報告の様式」の一部改正案」」についてパブ... 2022.02.15パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「低濃度PCB含有電気機器等の調査方法・適正処理に関する手引き」 「低濃度 PCB 含有電気機器等の調査方法・適正処理に関する手引き(案)」についてパブリックコメントが行われる(2022年2月10日~23日)。案の概要●低濃度PCB含有電気機器等の調査方法・適正処理に関する手引き(案).pdf「ポリ塩化ビ... 2022.02.10パブリックコメントその他(国際会議・報告書等)
パブリックコメントパブコメ「今後の自動車排出ガス総合対策の在り方について(答申)案」 「今後の自動車排出ガス総合対策の在り方について(答申)案」についてパブリックコメントが行われる(2022年2月10日~3月10日)。環境大臣からの諮問を受けて、「自動車NOx・PM法」に基づく自動車排出ガスに関する対策に関する検討が行われ、... 2022.02.10パブリックコメントその他(国際会議・報告書等)
パブリックコメントパブコメ「暫定排水基準の見直し案」(ほう素等・ふっ素等・硝酸性窒素等) 「ほう素及びその化合物、ふっ素及びその化合物並びにアンモニア、アンモニウム化合物、亜硝酸化合物及び硝酸化合物に係る暫定排水基準の見直し案」についてパブリックコメントが行われる(2022年2月8日~3月9日)。改正案の概要●ほう素及びその化合... 2022.02.08パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「温室効果ガス算定排出量等の集計の方法等を定める省令の改正案」(特定排出者からの報告された情報の公表の迅速化等) 「温室効果ガス算定排出量等の集計の方法等を定める省令の一部を改正する省令(案)」についてパブリックコメントが行われる(2022年2月5日~3月6日)。2021年6月2日に公布された「改正地球温暖化対策推進法」が、2022年4月1日に施行され... 2022.02.05パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「化管法施行規則改正案」(第一種・第二種指定化学物質の指定見直し関係) 「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律施行規則の一部を改正する省令案」について、パブリックコメントが行われる(2022年2月1日~3月2日)。改正概要●概要(特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善... 2022.02.01パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「SDS省令改正案」(デジタル化への対応) 「指定化学物質等の性状及び取扱いに関する情報の提供の方法等を定める省令の一部を改正する省令案」について、パブリックコメントが行われる(2022年2月1日~3月2日)。改正概要●概要(「指定化学物質等の性状及び取扱いに関する情報の提供の方法等... 2022.02.01パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「水産流通適正化法施行規則案 」(特定第一種/二種水産動植物の指定等) 「特定水産動植物等の国内流通の適正化等に関する法律施行規則案」について、パブリックコメントが行われる(2022年2月1日~3月2日)。概要●特定水産動植物等の国内流通の適正化等に関する法律施行規則案.pdf●概要(特定水産動植物等の国内流通... 2022.02.01パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「海洋汚染防止法施行規則・海洋汚染防止設備等検査規則の改正案」(燃料油の採取一の指定・バラスト水管理方法) 「海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律施行規則 及び 海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律の規定に基づく船舶の設備等の検査等に関する規則の一部を改正する省令案」についてパブリックコメントが行われる(2022年1月25日~2月23日)... 2022.01.25パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「自然公園法施行規則の改正案」(改正自然公園法対応) 「自然公園法施行規則の一部を改正する省令案」についてパブリックコメントが行われる(2022年1月14日~2月13日)。2021年5月6日に公布された「改正自然公園法」が、2022年4月1日に施行されることに伴い、所要の規定を整備するもの。省... 2022.01.14パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「温対法施行規則の改正案」(促進地域に関する基準) 「地球温暖化対策の推進に関する法律施行規則の一部を改正する省令案(仮称)」についてパブリックコメントが行われる(2022年1月12日~2月11日)。2021年6月2日に公布された「改正地球温暖化対策推進法」が、2022年4月1日に施行される... 2022.01.12パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「水質汚濁に係る農薬登録基準値(案)」(フラザスルフロン・ホスチアゼート) 「水質汚濁に係る農薬登録基準値(案)」について、パブリックコメントが行われる(2022年1月12日~2月10日)。概要●水質汚濁に係る農薬登録基準値(案).pdf●水質汚濁に係る農薬登録 基準とし て環境大臣の定める基準の設定に関する資料.... 2022.01.12パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「化審法に基づく届出不要物質の追加(案)」 「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第2条第2項各号又は第3項各号のいずれにも該当しないと認められる化学物質その他の同条第5項に規定する評価を行うことが必要と認められないものとして厚生労働大臣、経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学... 2022.01.07パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「温対法に基づく地域脱炭素化促進事業計画の認定等に関する省令案」 「地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく地域脱炭素化促進事業計画の認定等に関する省令案(仮称)」についてパブリックコメントが行われる(2021年12月28日~2022年1月27日)。2021年6月2日に公布された「改正地球温暖化対策推進法... 2021.12.28パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「事務所衛生基準規則の改正案」(事務所の室温基準の見直し) 「事務所衛生基準規則の一部を改正する省令案」についてパブリックコメントが行われる(2021年12月27日~2022年1月25日)。改正案の概要●事務所衛生基準規則の一部を改正する省令案(概要).pdf●事務所衛生基準規則の一部を改正する省令... 2021.12.27パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「労働安全衛生規則等の改正案」(一人親方等を保護措置の対象に追加) 「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令案」についてパブリックコメントが行われる(2021年12月24日~2022年1月22日)。改正案の概要●労働安全衛生規則等の一部を改正する省令案(概要).pdf●建設アスベスト訴訟に関する最高裁判決等... 2021.12.24パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「土壌汚染対策法施行規則・処理業省令等の改正案」(形質変更届時の添付書類・汚染土壌処理施設に係る規制緩和) 「土壌汚染対策法施行規則の一部を改正する省令案」及び「汚染土壌処理業に関する省令の一部を改正する省令案」についてパブリックコメントが行われる(2021年12月22日~2022年1月21日)。法第4条第1項に基づいて行う、一定規模以上の土地の... 2021.12.22パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「安衛法施行令・簡易ボイラー等構造規格の改正案」(バイオマス温水ボイラーの規制区分の見直し等) 「労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令案」及び「簡易ボイラー等構造規格の一部を改正する件」についてパブリックコメントが行われる(2021年12月16日~2022年1月14日)。「一定の規格以下の木質バイオマス温水ボイラー」について、危険... 2021.12.16パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「安衛法施行令・安衛則・特化則の改正案」(表示・通知義務対象物質の拡大等) 「労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令案」「労働安全衛生規則及び特定化学物質障害予防規則の一部を改正する省令案」についてパブリックコメントが行われる(2021年12月16日~2022年1月14日)。背景国内における化学物質による労働災害... 2021.12.16パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「二酸化炭素放出抑制対象船舶の二酸化炭素放出抑制指標に関する基準を定める省令の改正案」 「二酸化炭素放出抑制対象船舶の二酸化炭素放出抑制指標に関する基準を定める省令の一部を改正する省令」についてパブリックコメントが行われる(2021年12月10日~2022年1月11日)。改正の背景と概要●二酸化炭素放出抑制対象船舶の二酸化炭素... 2021.12.10パブリックコメント