パブリックコメントパブコメ「水質汚濁に係る環境基準(生活環境項目)の見直し」(大腸菌群数) 「水質汚濁に係る生活環境の保全に関する環境基準の見直しについて(第2次報告案)」についてパブリックコメントが行われる(2021年3月23日~4月22日)。概要環境基本法に基づく水質汚濁に係る環境基準のうち、生活環境の保全に関する環境基準(生... 2021.03.23パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「石綿障害予防規則等の改正(案)」(輸入時の石綿非含有確認) 「石綿障害予防規則及び厚生労働省の所管する法令の規定に基づく民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する省令の一部を改正する省令案」について、パブリックコメントが行われる(2021年3月19日~2021年4月17日)。... 2021.03.22パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「石綿障害予防規則関連告示(案)」(厚生労働大臣が定める製品・者の要件を定める告示) 「石綿障害予防規則第四十六条の二第一項の規定に基づき厚生労働大臣が定める製品及び厚生労働大臣が定める者(案)」について、パブリックコメントが行われる(2021年3月19日~2021年4月17日)。労働安全衛生法・労働安全衛生法施行令の規定に... 2021.03.22パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「水質汚濁に係る環境基準(健康項目)等の見直し」(六価クロム) 「水質汚濁に係る人の健康の保護に関する環境基準等の見直しについて(第6次報告案)」についてパブリックコメントが行われる(2021年3月16日~4月14日)。環境基本法に基づき、「水質汚濁に係る環境基準(人の健康の保護に関する環境基準)」につ... 2021.03.16パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「エネルギー環境適合製品を定める告示の改正案」(環境適用製品の追加) 「エネルギー環境適合製品の開発及び製造を行う事業の促進に関する法律第二条第三項各号のエネルギー環境適合製品を定める告示(平成二十二年農林水産省・経済産業省・国土交通省告示第一号)の一部を改正する件(案)」についてパブリックコメントが行われる... 2021.03.02パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「容器保安規則等の改正案」(定量的な判定方法の規定) 「容器保安規則等の一部を改正する省令等」について、パブリックコメントが行われる(2021年2月24日~3月25日)。改正案の概要●概要(容器保安規則等の一部を改正する省令等について).pdf●容器保安規則等の一部を改正する省令案(新旧対照表... 2021.02.24パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「一般高圧ガス保安規則の機能性基準の運用について等の改正案」(圧縮水素スタンド関連) 「一般高圧ガス保安規則の機能性基準の運用について等の一部を改正する規程案」について、パブリックコメントが行われる(2021年2月22日~3月23日)。水素燃料電池自動車の普及等の水素社会の実現に向けた技術進歩等に対応し、適切な保安規制を課す... 2021.02.23パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「省エネ法施行規則等の改正案」(テレビジョン受信機の新たな省エネ基準) 「テレビジョン受信機」に対する省エネ基準(基準エネルギー消費効率)の見直しを反映した「エネルギーの使用の合理化等に関する法律施行規則等の一部改正案」についてパブリックコメントが行われる(2021年2月16日~3月18日)。対象機器の製造事業... 2021.02.16パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「国際海事機関海洋環境保護委員会の判定に基づき環境大臣が指定する物質(改正案)」 2020年11月16日「国際海事機関海洋環境保護委員会の判定に基づき環境大臣が指定する物質の一部を改正する件(案)」についてパブリックコメントが行われる(2021年2月16日~3月18日)。「イソアルカン」「ポリアルケンスルホン酸のナトリウ... 2021.02.16パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「水質汚濁に係る農薬登録基準値(案)」 農薬取締法に基づく「水質汚濁に係る農薬登録基準」について、「中央環境審議会 土壌農薬部会 農薬小委員会(第79回/2021年1月8日開催)」で、2種類の農薬(フェンプロパトリン、プロクロラズ)の基準値の設定案(新規)が作成され、パブリックコ... 2021.02.09パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「一般高圧ガス保安規則等の改正案」(CE定義の明確化・火炎長試験見直し等) 「一般高圧ガス保安規則等の一部を改正する省令案等」について、パブリックコメントが行われる(2021年1月30日~2月28日)。液化ガスを供給するための定置式製造設備であるコールド・エバポレータ(CE)について、近年、様々な設備構成のものが現... 2021.01.30パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「土壌汚染対策法に基づく告示の改正案」(カドミウムの溶出量) 「自然由来等土壌構造物利用施設に係る事業場からの自然由来等土壌に含まれる特定有害物質を含む液体の地下への浸透による新たな地下水汚染を防止するための措置を一部改正する件(案)」について、パブリックコメントが行われる(2021年1月27日~2月... 2021.01.27パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「水質汚濁防止法施行規則等の改正」(受理書廃止・光ディスクによる手続) 「水質汚濁防止法施行規則等の一部を改正する省令案」に対するパブリックコメントが行われる(2021年1月25日~2月24日)。各法令における押印の廃止等の措置が講じられている背景を受けて、「水質汚濁防止法施行規則」等において、行政が発行する申請書や届出等の「受理書」を廃止し、また届出書等について光ディスクによる提出がができることとする等の改正を行うもの。 2021.01.25パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「高圧ガス保安法及び関係政省令等の運用及び解釈について(内規)の改正」(AI等活用の明確化) 「高圧ガス保安法及び関係政省令等の運用及び解釈について(内規)の一部を改正する規程案」についてパブリックコメントが行われる(2021年1月22日~2月21日)。完成検査及び保安検査の方法において、ドローン、ロボット、センシング、AI 等の新... 2021.01.22パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「化審法・届出不要物質の追加案」 「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第2条第2項各号又は第3項各号のいずれにも該当しないと認められる化学物質その他の同条第5項に規定する評価を行うことが必要と認められないものとして厚生労働大臣、経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学... 2021.01.04パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「液化石油ガス保安規則等の改正案」(スーパー認定事業者のインセンティブ強化) 「液化石油ガス保安規則等の一部を改正する省令等」に対してパブリックコメントが行われる(2020年12月23日~2021年1月21日)。スマート保安推進に向けて最も先進的な取組をしている「スーパー認定事業者制度」のインセンティブを強化するため... 2020.12.23パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「資源有効利用促進法における特定再利用業種に係る判断基準省令の改正案」(目標値の見直し) 「資源有効利用促進法における特定再利用業種に係る判断基準省令の一部改正(案)」について、パブリックコメントが行われる(2020年12月16日~2021年1月15日)。紙製造業及びガラス容器製造業における、事業者による再生資源利用率等の目標値... 2020.12.16パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「広域的処理に係る特例の対象となる一般廃棄物の改正案」(加熱式たばこの廃喫煙用具の追加) 「広域的処理に係る特例の対象となる一般廃棄物の一部を改正する件(案)」について、パブリックコメントが行われる(2020年12月15日~2021年1月13日)。廃棄物処理法施行規則第6条の13の規定に基づく「広域的処理に係る特例の対象となる一... 2020.12.15パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「液化石油ガス法施行規則の機能性基準の運用について(改正案)」(圧力確認方法の代替措置) 「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行規則の機能性基準の運用について」に対してパブリックコメントが行われる(2020年12月14日~2021年1月12日)。改正案の概要●新旧対照表「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正... 2020.12.14パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「環境教育等促進法施行規則の改正案」(押印廃止) 「環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律施行規則の一部を改正する省令案」についてパブリックコメントが行われる(2020年12月9日~16日)。2020年7月に閣議決定された「規制改革実施計画」における ❝行政手続における書面規制・... 2020.12.09パブリックコメント
パブリックコメントパブコメ「労働安全衛生規則等の改正案」(旧姓併記等) 「労働安全衛生規則」「労働安全コンサルタント及び労働衛生コンサルタント規則」「作業環境測定法施行規則」の一部を改正する省令案についてパブリックコメントが行われる(2020年12月9日~2021年1月7日)。「女性活躍加速のための重点方針20... 2020.12.09パブリックコメント