報告書・統計等 騒音規制法・振動規制法・悪臭防止法の施行状況調査結果(2021年度) 環境省より、2021年度における騒音・振動・悪臭に係る苦情の件数、各法律に基づく地域指定の状況及び届出件数、措置の状況等が公表されました。 施行状況調査結果 1.騒音規制法 ●令和3年度騒音規制法等施行状況調査の結果に... 2023.02.24 報告書・統計等
報告書・統計等 公表「騒音規制法・振動規制法・悪臭防止法の施行状況調査結果(2020年度)」 環境省より、2020年度(令和2年度)における騒音・振動・悪臭に係る苦情の件数、各法律に基づく地域指定の状況及び届出件数、措置の状況等が公表された。 苦情件数は、騒音、振動、悪臭すべてにおいて、前年度から大幅に増加した。 ... 2022.02.25 報告書・統計等
報告書・統計等 公表「騒音規制法・振動規制法・悪臭防止法の施行状況調査結果(2019年度)」 環境省より、2019年度における騒音・振動・悪臭に係る苦情の件数、各法律に基づく地域指定の状況及び届出件数、措置の状況等が公表された。 施行状況調査結果 1.騒音規制法(2019年度) 2019年度は、前年度と比較する... 2021.03.19 報告書・統計等
法令改正 公布・施行「環境省関係省令の一部を改正する省令」(押印廃止) 2020年12月28日「押印を求める手続の見直し等のための環境省関係省令の一部を改正する省令」が公布・施行された。 2020年7月に閣議決定された「規制改革実施計画」における ❝行政手続における書面規制・押印、対面規制の抜本的... 2020.12.28 法令改正
報告書・統計等 公表「騒音規制法・振動規制法・悪臭防止法の施行状況調査結果(2018年度)」 環境省より、2018年度(平成30年度)における騒音・振動・悪臭に係る苦情の件数、各法律に基づく地域指定の状況及び届出件数、措置の状況等が公表された。 施行状況調査結果 1.騒音規制法(2018年度) 2018年度は、前年度と比... 2020.02.06 報告書・統計等
法令改正 公布「特定悪臭物質の測定の方法の一部を改正する件」 2020年1月23日、「悪臭防止法施行規則」第5条に基づき定めた「特定悪臭物質の測定の方法(告示)」が改正され、公布された。 特定悪臭物質のうち、6物質(イソブタノール、酢酸エチル、メチルイソブチルケトン、トルエン、スチレン、キシ... 2020.01.23 法令改正
パブリックコメント パブリックコメント「特定悪臭物質の測定の方法(改正案)」 「悪臭防止法」第11条では、「市町村長は、住民の生活環境を保全するため、規制地域における大気中の特定悪臭物質の濃度又は大気の臭気指数について必要な測定を行わなければならない。」と規定されている。 さらに、「悪臭防止法施行規則」... 2019.10.25 パブリックコメント
報告書・統計等 公表「振動規制法・騒音規制法・悪臭防止法の施行状況調査結果(2016年度)」 環境省より、2016年度(平成28年度)における騒音・振動・悪臭に係る苦情の件数、各法律に基づく地域指定の状況及び届出件数、措置の状況等が公表された。 施行状況調査結果 ◆振動規制法 【苦情の件数】 2016年度は3,252件で... 2018.03.01 報告書・統計等