OHSMS(労働安全衛生)内部監査の概要(4)内部監査の本当の意味 このシリーズでは、(株)テクノファ主催「ISO 14001内部監査員研修コース」の講師が、研修コース内で特に重要視してお伝えしている事項をお届けします。皆さんこんにちは。株式会社テクノファでISOの研修の講師をしています、田中です。2019... 2023.10.18OHSMS(労働安全衛生)ISMS(情報セキュリティ)FSMS(食品安全)EMS(環境)QMS(品質)マネジメントシステム寄稿・コラム
マネジメントシステム品質不正 8つの要因・原因(その7):管理がされていない (株)テクノファ取締役会長 平林良人とニチアス(株)顧問 米澤昭一氏による対談動画を8回シリーズでテキスト公開。※動画のご視聴はテクノファ動画ポータルから()「各社の第三者委員会報告書の整理による8つの要因・原因」より7.管理がされていない... 2023.10.17マネジメントシステム
OHSMS(労働安全衛生)はさまれ・巻き込まれ災害の予防 (株)テクノファ主催「ISO 45001審査員研修コース/内部監査員コース」を担当している講師が、労働安全衛生分野の話題をお届けします。こんにちは。労働安全衛生コンサルタントの有賀源司です。本日は、「はさまれ・巻き込まれ災害の予防」について... 2023.10.16OHSMS(労働安全衛生)寄稿・コラム
マネジメントシステム品質不正 8つの要因・原因(その6):工程能力がない (株)テクノファ取締役会長 平林良人とニチアス(株)顧問 米澤昭一氏による対談動画を8回シリーズでテキスト公開。※動画のご視聴はテクノファ動画ポータルから()「各社の第三者委員会報告書の整理による8つの要因・原因」より6.工程能力がない<平... 2023.10.12マネジメントシステム
マネジメントシステム品質不正 8つの要因・原因(その5):監査が機能していない (株)テクノファ取締役会長 平林良人とニチアス(株)顧問 米澤昭一氏による対談動画を8回シリーズでテキスト公開。※動画のご視聴はテクノファ動画ポータルから()「各社の第三者委員会報告書の整理による8つの要因・原因」より5.監査が機能していな... 2023.10.10マネジメントシステム
キャリアコンサルタント【10/30(月)】テクノファ人材開発フォーラム開催のご案内 創立30周年を迎えたテクノファが、日頃のご愛顧に感謝を込めて「テクノファ 人材開発フォーラム」を開催いたします。今回のテーマは、『 いきいきと働くために ~個人と組織のあり方~ 』です。マネジメントシステムを動かしているのは、そこに働く社員... 2023.10.06キャリアコンサルタント
マネジメントシステム品質不正 8つの要因・原因(その4):収益偏重の経営 (株)テクノファ取締役会長 平林良人とニチアス(株)顧問 米澤昭一氏による対談動画を8回シリーズでテキスト公開。※動画のご視聴はテクノファ動画ポータルから()「各社の第三者委員会報告書の整理による8つの要因・原因」より4.収益偏重の経営<平... 2023.10.05マネジメントシステム
マネジメントシステム品質不正 8つの要因・原因(その3):人の固定化、業務の属人化 (株)テクノファ取締役会長 平林良人とニチアス(株)顧問 米澤昭一氏による対談動画を8回シリーズでテキスト公開。※動画のご視聴はテクノファ動画ポータルから()「各社の第三者委員会報告書の整理による8つの要因・原因」より3.人の固定化、業務の... 2023.10.03マネジメントシステム
マネジメントシステム品質不正 8つの要因・原因(その2):品質保証部門の機能不全 (株)テクノファ取締役会長 平林良人とニチアス(株)顧問 米澤昭一氏による対談動画を8回シリーズでテキスト公開。※動画のご視聴はテクノファ動画ポータルから()「各社の第三者委員会報告書の整理による8つの要因・原因」より2.品質保証部門の機能... 2023.09.28マネジメントシステム
マネジメントシステム品質不正 8つの要因・原因(その1):コンプライアンス意識 (株)テクノファ取締役会長 平林良人とニチアス(株)顧問 米澤昭一氏による対談動画を8回シリーズでテキスト公開。※動画のご視聴はテクノファ動画ポータルから()「各社の第三者委員会報告書の整理による8つの要因・原因」より1.コンプライアンス意... 2023.09.26マネジメントシステム
マネジメントシステムISOサーベイ2022(世界の認証件数)が公表されました 2023年9月、国際標準化機構(ISO)は、毎年行っているマネジメントシステム規格の認証数の調査「ISOサーベイ」の2022年結果を公表しました。認証機関から提供されたデータに基づき集計されています。調査結果の概要 調査対象の規格は、202... 2023.09.21マネジメントシステム
ISMS(情報セキュリティ)JIS Q 27001:2023が発行されました 2023年9月20日、ISO/IEC 27001:2022に対応したJIS Q 27001:2023(情報セキュリティマネジメントシステム-要求事項)が発行されました。●情報セキュリティのマネジメントシステムに関するJIS改正(PDF形式:... 2023.09.20ISMS(情報セキュリティ)
FSMS(食品安全)内部監査の概要(3)内部監査と外部審査の位置づけ このシリーズでは、(株)テクノファ主催「ISO 14001内部監査員研修コース」の講師が、研修コース内で特に重要視してお伝えしている事項をお届けします。皆さんこんにちは。株式会社テクノファでISOの研修の講師をしています、田中です。2019... 2023.09.14FSMS(食品安全)OHSMS(労働安全衛生)ISMS(情報セキュリティ)EMS(環境)マネジメントシステムQMS(品質)寄稿・コラム
マネジメントシステム【動画配信】動画ISOニュース・2023年8月号 「テクノファ動画ポータル」サイトへ、【動画:ISOニュース・2023年8月号】をアップしました。(毎月掲載しています)動画では、2023年8月に動きのあった、ISOマネジメントシステム規格の発行情報、航空宇宙、TL9000、情報セキュリティ... 2023.09.05マネジメントシステム
マネジメントシステム【動画配信】相談室(第16回:文書化した情報はなぜ要求されているの?) 皆様からの質問に回答する動画【ISOマネジメントシステム相談室】の第16話を配信しました。ISO 14001、ISO 9001の箇条7.5.1では、 a) この規格が要求する文書化した情報 b) XXマネジメントシステムの有効性のために必要... 2023.09.05マネジメントシステム
QMS(品質)【品質部門の役割_Vol.4】品質部門のありたい姿(1) このコラムでは、品質部門が、“成果に結びつく本質的な役割を果たす” ために、部門や個人がどう使命・役割を果たしていかなければいけないかをシリーズでお届けしていきます。(14回シリーズ)品質部門に「共通」する機能品質部門は、全社・全グループを... 2023.09.05QMS(品質)NEWS/コラム等寄稿・コラム
キャリアコンサルタントいまどきの若者たち(キャリア・カウンセラー便り・2023年9月号) このコラムは、実力あるキャリアコンサルタントの養成を使命としている(株)テクノファが毎月配信している「キャリア開発支援のためのメールマガジン」に掲載している、活躍しているキャリア・カウンセラーからの近況や情報などを発信している「コラム」を掲... 2023.09.04キャリアコンサルタント
マネジメントシステム【ISMS-AC】ISO/IEC 27001:2022の発行に伴うISMSクラウド セキュリティ認証及びISMS-PIMS認証の対応 一般社団法人情報マネジメントシステム認定センター(ISMS-AC) からISMSクラウドセキュリティ認証(ISMS-CLS)及びISMS-PIMS認証の今後の対応について、情報発信がされています。昨年、ISO/IEC 27001が改訂された... 2023.09.02マネジメントシステムISMS(情報セキュリティ)NEWS
マネジメントシステム【情報更新】キャリアコンサルタント知識講習(コースID:CD10)【ダウンロード資料あり】 この度、テクノファ動画ポータルにてオンデマンド開講している「キャリアコンサルタント知識講習(CD10)」について、新たな法改正等の追加PDF資料が公開されました。弊社動画ページ、または厚生労働省のページからもダウンロード可能です。対象者:・... 2023.09.01マネジメントシステムキャリアコンサルタント
QMS(品質)内部監査の概要(2)内部監査は「やられたらやり返す」場ではない このシリーズでは、(株)テクノファ主催「ISO 14001内部監査員研修コース」の講師が、研修コース内で特に重要視してお伝えしている事項をお届けします。皆さんこんにちは。株式会社テクノファでISOの研修の講師をしています、田中です。2019... 2023.08.31QMS(品質)EMS(環境)OHSMS(労働安全衛生)ISMS(情報セキュリティ)FSMS(食品安全)マネジメントシステム寄稿・コラム
EMS(環境)【動画配信】相談室(第15回:環境側面の通常と非通常)文字起こし付 皆様からの質問に回答する動画【ISOマネジメントシステム相談室】の第15話を配信しました。今回は、相談室初の「ISO 14001(EMS)」関連のご質問です。環境側面の特定について、ISO 14001で要求されているから何となく…ではなく、... 2023.08.23EMS(環境)