法改正情報公布「土壌汚染対策法に基づく告示の改正」(カドミウムの溶出量) 2021年3月26日「汚染土壌処理業に関する省令第四条第一号トの規定に基づく環境大臣が定める自然由来等土壌構造物利用施設に係る事業場からの自然由来等土壌に含まれる特定有害物質を含む液体の地下への浸透による新たな地下水汚染を防止するための措置... 2021.03.26法改正情報
法改正情報公表「労働安全衛生法第五十七条の四第三項の規定に基づく新規化学物質の名称」 労働安全衛生法に基づき、2021年3月26日付で、官報に187物質の名称が公表された【通し番号29057~29243】。●労働安全衛生法第五十七条の四第三項の規定に基づき新規化学物質の名称を公表する件【新規化学物質の有害性調査制度】労働安全... 2021.03.26法改正情報
法改正情報公布「水質汚濁防止法施行規則等の改正」(受理書廃止・光ディスクによる手続) 2021年3月25日「水質汚濁防止法施行規則等の一部を改正する省令」が公布された。2021年4月1日から施行される。2020年7月に閣議決定された「規制改革実施計画」における ❝行政手続における書面規制・押印、対面規制の抜本的な見直し❞ を... 2021.03.25法改正情報
法改正情報公布「資源有効利用促進法における特定再利用業種に係る判断基準省令の改正」(古紙・カレットの目標値の見直し) 2021年3月22日「紙製造業に属する事業を行う者の古紙の利用に関する判断の基準となるべき事項を定める省令の一部を改正する省令」「ガラス容器製造業に属する事業を行う者のカレットの利用に関する判断の基準となるべき事項を定める省令の一部を改正す... 2021.03.22法改正情報
法改正情報公布・施行「一般廃棄物収集運搬業及び一般廃棄物処分業並びに産業廃棄物収集運搬業及び産業廃棄物処分業の許可を要しない者に関する廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の特例を定める省令」(福島県内の特定廃棄物の処理) 2021年3月16日「一般廃棄物収集運搬業及び一般廃棄物処分業並びに産業廃棄物収集運搬業及び産業廃棄物処分業の許可を要しない者に関する廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の特例を定める省令」が公布・施行された。当特例省令では、国による福... 2021.03.16法改正情報
法改正情報【動画ニュース】2021年2月 環境法改正の動き 当サイトに掲載している、2021年2月における主な環境関連法改正情報を、動画でお伝えしています。●月間「環境関連法改正ニュース」動画一覧※動画視聴には「会員登録(無料)」が必要です。動画では、コンパクトに説明していますので、詳細は当サイトの... 2021.03.08法改正情報
法改正情報公布・施行「高圧ガス保安法及び関係政省令等の運用及び解釈について(内規)の改正」(AI等活用の明確化) 2021年3月2日「高圧ガス保安法及び関係政省令等の運用及び解釈について(内規)の一部を改正する規程」が公布・施行された。完成検査及び保安検査の方法において、ドローン、ロボット、センシング、AI 等の新たな技術の活用が可能であることを明確化... 2021.03.02法改正情報
法改正情報閣議決定「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する基本方針(変更)」 2021年3月1日「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する基本方針」が変更された。小型家電リサイクル法は、パソコン、携帯電話などの電気・電子機器廃棄物のリサイクルを促進する法律で、認定業者が金属を回収し資源循環をすることで、廃棄物の埋... 2021.03.01法改正情報
法改正情報公布「液化石油ガス法施行規則の機能性基準の運用について(改正)」(圧力確認方法の代替措置) 2021年2月25日「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行規則の機能性基準の運用について」が改正された。改正の概要●新旧対照表「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行規則の機能性基準の運用について」.p... 2021.02.25法改正情報
法改正情報公布「労働安全衛生規則等の改正」(旧姓併記等) 2021年2月25日「労働安全衛生規則」「労働安全コンサルタント及び労働衛生コンサルタント規則」「作業環境測定法施行規則」の一部を改正する省令が公布された。「女性活躍加速のための重点方針2020」を受けた、女性の活躍促進の施策の一つとして、... 2021.02.25法改正情報
法改正情報公布・施行「液化石油ガス保安規則等の改正」(スーパー認定事業者のインセンティブ強化) 2021年2月22日「液化石油ガス保安規則等の一部を改正する省令等」が公布・施行された。スマート保安推進に向けて最も先進的な取組をしている「スーパー認定事業者制度」のインセンティブを強化するため、「スーパー認定事業者が行う軽微な変更の工事の要件の拡大」「法定点検における新技術の活用が可能である旨の明確化」をを図るため、省令及び通達を改めるもの。 2021.02.22法改正情報
法改正情報閣議決定「グリーン購入法に基づく環境物品等の調達の推進に関する基本方針」(変更) 2021年2月19日、グリーン購入法(※)に基づく「環境物品等の調達の推進に関する基本方針」の変更が閣議決定された。※グリーン購入法:国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律変更の概要今回は、情報通信技術を活用したテレワークやウェブ会... 2021.02.19法改正情報
法改正情報【動画ニュース】2021年1月 環境法改正の動き 当サイトに掲載している、2021年1月における主な環境関連法改正情報を、動画でお伝えしています。2021年1月は、法改正の動きが少なかったため、法改正以外のトピックスを紹介しています。●月間「環境関連法改正ニュース」動画一覧※動画視聴には「... 2021.02.08法改正情報
法改正情報公布「特定建設資材に係る分別解体等に関する省令の改正」(届出書へ石綿・フロンに関する記載欄の追加) 2021年2月3日「特定建設資材に係る分別解体等に関する省令の一部を改正する省令」が公布された。2021年4月1日より施行される。石綿及びフロン類の有無を把握し適正な分別解体の施工を確保するため、届出書の改訂を行うもの。建築物等の解体等工事... 2021.02.03法改正情報
法改正情報公布・適用「広域的処理に係る特例の対象となる一般廃棄物の改正」(加熱式たばこの廃喫煙用具の追加) 2021年2月2日「広域的処理に係る特例の対象となる一般廃棄物の一部を改正する件」が公布・施行された。廃棄物処理法施行規則第6条の13の規定に基づく「広域的処理に係る特例の対象となる一般廃棄物(環境省告示)」を改正し、一般廃棄物の広域認定制... 2021.02.02法改正情報
法改正情報公布・施行「オフロード法施行規則の改正」(記名押印・署名廃止等) 2021年2月2日「特定特殊自動車排出ガスの規制等に関する法律施行規則の一部を改正する省令」が公布・施行された。2020年7月に閣議決定された「規制改革実施計画」における ❝行政手続における押印を原則不要❞とする方針 が示されたことを受けて... 2021.02.02法改正情報
法改正情報公布・施行「特化則・作業則等の改正」(溶接ヒューム関連) 2021年1月26日「特定化学物質障害予防規則及び作業環境測定法施行規則の一部を改正する省令及び厚生労働省の所管する法令の規定に基づく民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する省令の一部を改正する省令」が公布・施行さ... 2021.01.26法改正情報
法改正情報公布・施行「温室効果ガス算定排出量等の報告等に関する命令・フロン類算定漏えい量等の報告等に関する命令の改正」(押印廃止) 2021年1月22日「温室効果ガス算定排出量等の報告等に関する命令及びフロン類算定漏えい量等の報告等に関する命令の一部を改正する命令」が公布・施行された。2020年7月に閣議決定された「規制改革実施計画」における ❝行政手続における書面規制... 2021.01.22法改正情報
法改正情報【動画ニュース】2020年12月 環境法改正の動き 当サイトに掲載している、2020年12月における主な環境関連法改正情報を、動画でお伝えしています。2020年12月の注目すべき改正は、「労働安全衛生法施行令の改正(ベンジルアルコールの追加)」「水産流通適正化法の新規制定」「水質汚濁防止法施... 2021.01.12法改正情報
法改正情報公布・適用「水質汚濁に係る農薬登録基準値」 2021年1月5日、農薬取締法に基づき「水質汚濁に係る農薬登録基準値」の一部が改正され、公布された。同日より適用される。「中央環境審議会 土壌農薬部会 農薬小委員会(第77回/2020年9月3日開催)」において検討された、1種類の農薬(カル... 2021.01.05法改正情報
法改正情報施行「亀岡市プラスチック製レジ袋の提供禁止に関する条例」 2021年1月1日より、京都府亀岡市の「亀岡市プラスチック製レジ袋の提供禁止に関する条例」が施行された。この条例により、亀岡市内の事業所でのプラスチック製レジ袋の提供が有償無償を問わず禁止となり、代替の紙袋などは有償での提供となる。2021... 2021.01.01法改正情報