法令改正 公布・適用「水質汚濁に係る環境基準の改正」(シマジン・チオベンカルブの測定方法見直し) 2023年3月13日「水質汚濁に係る環境基準について 付表6のシマジン及びチオベンカルブの測定方法を改正する件」が公布され、同日適用されました。 改正の概要 ●告示改正案概要.pdf ●意見募集結果について.pdf 環境基本... 2023.03.13 法令改正
パブリックコメント パブコメ「湖沼に係る水質環境基準の見直し案」(類型指定・暫定目標の見直し等) 「河川及び湖沼が該当する水質汚濁に係る環境基準の水域類型の指定に関する件の一部を改正する案」についてパブリックコメントが行われます。(2023年2月20日~3月22日) 水質汚濁に係る生活環境の保全に関する環境基準(生活環境項... 2023.02.20 パブリックコメント
法令改正 公布・施行「海域が該当する水質汚濁に係る環境基準の水域類型の指定に関する件(告示)」 2022年12月20日「海域が該当する水質汚濁に係る環境基準の水域類型の指定に関する件」(告示)が公布され、同日適用されました。 伊勢湾及び大阪湾において、底層溶存酸素量に係る水質環境基準の水域類型の指定を行うため、関係する告... 2022.12.20 法令改正
パブリックコメント パブコメ「水質汚濁に係る環境基準の改正案」(シマジン・チオベンカルブの測定方法見直し) 「水質汚濁に係る環境基準について 付表6のシマジン及びチオベンカルブの測定方法の改正案」について、パブリックコメントが行われます(2022年11月25日~12月26日)。 改正案の概要 ●告示改正案概要.pdf 環境基本法... 2022.11.25 パブリックコメント
パブリックコメント パブコメ「底層溶存酸素量に係る環境基準の水域類型の指定について(第二次報告案)」 「底層溶存酸素量に係る環境基準の水域類型の指定について(第二次報告案)」についてパブリックコメントが行われる(2022年4月25日~5月24日)。 報告案の概要 ●底層溶存酸素量に係る環境基準の水域類型の指定について(第二次... 2022.04.25 パブリックコメント
法令改正 琵琶湖・東京湾における「底層溶存酸素量」に係る水質環境基準の水域類型の指定 2021年12月28日「河川及び湖沼が該当する水質汚濁に係る環境基準の水域類型の指定に関する件の一部を改正する件」「海域が該当する水質汚濁に係る環境基準の水域類型の指定に関する件の一部を改正する件」が公布された。 改正の概要 ... 2021.12.28 法令改正
パブリックコメント パブコメ「国土交通省環境行動計画(案)」 「国土交通省環境行動計画(案)」 についてパブリックコメントが行われる(2021年12月8日~16日)。 計画案の概要 ●国土交通省環境行動計画(案).pdf 「脱炭素社会」「気候変動適... 2021.12.08 パブリックコメント
法令改正 【動画ニュース】2021年10月 環境法改正の動き★TF会員以外の方にも公開中★ 当サイトに掲載している、2021年10月における主な環境関連法改正情報を、動画でお伝えしています。 ●月間「環境関連法改正ニュース」動画一覧 ※動画視聴には「会員登録(無料)」が必要です。 動... 2021.11.08 法令改正
法令改正 公布・適用「水質汚濁に係る環境基準・地下水の水質汚濁に係る環境基準の改正」(六価クロム・大腸菌群数) 2021年10月7日「水質汚濁に係る環境基準についての一部を改正する件(告示)」・「地下水の水質汚濁に係る環境基準についての一部を改正する件(告示)」が公布された。2022年4月1日より適用される。 「水質環境基準(健... 2021.10.07 法令改正
パブリックコメント パブコメ「水質汚濁に係る環境基準(生活環境項目)の見直し」(大腸菌群数) 「水質汚濁に係る生活環境の保全に関する環境基準の見直しについて(第2次報告案)」についてパブリックコメントが行われる(2021年3月23日~4月22日)。 環境基本法に基づく水質汚濁に係る環境基準のうち、生活環境の保全... 2021.03.23 パブリックコメント
パブリックコメント パブコメ「水質汚濁に係る環境基準(健康項目)等の見直し」(六価クロム) 「水質汚濁に係る人の健康の保護に関する環境基準等の見直しについて(第6次報告案)」についてパブリックコメントが行われる(2021年3月16日~4月14日)。 環境基本法に基づき、「水質汚濁に係る環境基準(人の健康の保護... 2021.03.16 パブリックコメント
法令改正 「水質汚濁に係る人の健康の保護に関する環境基準等の見直し(第5次答申)」(PFOS・PFOA) 2020年5月27日「水質汚濁に係る人の健康の保護に関する環境基準等の見直しについて(第5次答申)」が行われ、 ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)及びペルフルオロオクタン酸(PFOA)を人の健康の保護に関する要監視項目に位... 2020.05.28 法令改正
パブリックコメント パブリックコメント「水質汚濁に係る人の健康の保護に関する環境基準等の見直し案」(PFOS・PFOA) 「水質汚濁に係る人の健康の保護に関する環境基準等の見直し案」について、パブリックコメントが行われる(2020年4月20日~5月4日)。 ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)及びペルフルオロオクタン酸(PFOA)を、公共用水域... 2020.04.20 パブリックコメント
法令改正 公布「土壌の汚染に係る環境基準の改正」「土壌汚染対策法施行規則の一部を改正する省令」等 2020年4月2日、以下の土壌に係る省令等が公布された。 「カドミウム及びその化合物」「トリクロロエチレン」の基準値を見直すもの。 【改正される省令・告示】 1.土壌の汚染に係る環境基準について 2.土壌汚染対策法施行規... 2020.04.02 法令改正
審議会等 「環境基準健康項目専門委員会(第18回)」開催 2020年3月31日「中央環境審議会水環境部会環境基準健康項目専門委員会(第18回)」が開催される(WEB会議)。 有機フッ素化合物であるペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)及びペルフルオロオクタン酸(PFOA)について、水... 2020.03.23 審議会等
パブリックコメント パブリックコメント「土壌の汚染に係る環境基準及び土壌汚染対策法に基づく基準等の見直し(案)」 「土壌の汚染に係る環境基準(土壌環境基準)及び土壌汚染対策法に基づく基準等の見直し(案)」についてパブリックコメントが行われる(2020年1月28日~2月26日)。 2020年1月17日開催「中央環境審議会土壌農薬部会(第37回)」に... 2020.01.28 パブリックコメント
審議会等 「中央環境審議会総合政策部会(第100回)」開催 2019年12月20日「中央環境審議会第100回総合政策部会」が開催される(公開)。 環境基本計画の進捗状況については、 毎年、中央環境審議会総合政策部会等において点検を行うこととされており、その第1回目が行われる。 開催概要 ... 2019.12.10 審議会等