パブリックコメント パブコメ「外来生物法の規定による消毒又は廃棄の命令の基準案」 「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行規則第二十九条の六の規定により主務大臣が定める消毒又は廃棄の命令の基準(告示案)」についてパブリックコメントが行われます。(2023年3月6日~4月4日) ... 2023.03.06 パブリックコメント
法令改正 公布「特定外来生物法施行規則の改正」(特定外来生物の防除の円滑化) 2023年2月27日「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行規則の一部を改正する省令」が公布されました。 2022年5月18日公布・2023年4月1日全面施行の「改正外来生物法」を踏まえた改正で、改正法の内... 2023.02.27 法令改正
パブリックコメント パブコメ「アメリカザリガニに係る特定飼養等施設の基準の細目等」 「環境大臣が所掌する特定外来生物に係る特定飼養等施設の基準の細目等を定める件(改正案)」「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行令附則第2条第1項に基づき主務大臣が定めるアカミミガメ及びアメリカザリガニの業として... 2023.02.14 パブリックコメント
パブリックコメント パブコメ「改正外来生物法施行規則第2条第15号の規定に基づき環境大臣が定める動物及びその防除に伴う運搬要件(告示案)」等 「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行規則第2条第15号の規定に基づき環境大臣が定める動物及びその防除に伴う運搬に係る要件(告示案)」「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律第24四条の2第1項の規... 2023.02.10 パブリックコメント
パブリックコメント パブコメ「ヒアリ類(要緊急対策特定外来生物)に係る対処指針案」 「ヒアリ類(要緊急対処特定外来生物)に係る対処指針(告示案)」「についてパブリックコメントが実施されます。(2023年2月10日~3月11日) 2022年5月18日に公布された「改正外来生物法」が2023年4月1日から施行されることを... 2023.02.10 パブリックコメント
法令改正 【動画で解説】2023年1月 環境法改正の動き ★一般公開中 当サイトに掲載している、2023年1月における主な環境関連法改正情報を、動画でお伝えしています。動画では、コンパクトに説明していますので、詳細は当サイトの記事をご覧ください。 動画で紹介している法律 2023年1月18日... 2023.02.07 法令改正
法令改正 公布「外来生物法施行令の改正」(アメリカザリガニ等を条件付特定外来生物の指定) 2023年1月25日「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行令の一部を改正する政令」が公布されました。 2022年5月18日に公布された「改正外来生物法」の施行に伴い、「一部の規制を適用除外とする特定外来生... 2023.01.25 法令改正
パブリックコメント パブコメ「特定外来生物法施行規則の改正案」(特定外来生物の防除の円滑化) 「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行規則の一部を改正する省令案」についてパブリックコメントが行われます(2022年12月22日~2023年1月22日) 2022年5月18日に公布された「改正外来生物法」... 2022.12.22 パブリックコメント
法令改正 公布「要緊急対処特定外来生物にヒアリ類を指定する政令・改正法施行期日政令」 2022年11月28日「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行令の一部を改正する政令」「改正外来生物法の施行期日を定める政令」が公布されました。2023年4月1日から施行されます。 2022年5月18日に公... 2022.11.28 法令改正
パブリックコメント パブコメ「外来生物法施行令等の改正案」(要緊急対処特定外来生物へのヒアリ類指定等) 「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行令の一部を改正する政令案」がについて、パブリックコメントが行われます(2022年10月14日~11月12日)。 2022年5月18日に公布された「改正外来生物法」の施... 2022.10.14 パブリックコメント
法令改正 閣議決定「特定外来生物被害防止基本方針(変更)」 2022年9月20日「特定外来生物被害防止基本方針の変更」が閣議決定されました。 外来生物法第3条第1項に基づき策定されている「特定外来生物被害防止基本方針」について、2022年5月18日に公布された「改正外来生物法」の改正内... 2022.09.20 法令改正
法令改正 公布・施行「外来生物法/経過措置政令」(改正外来生物法対応) 2022年9月20日「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う経過措置に関する政令」が公布・施行されました。 2022年5月18日に公布された「改正外来生物法」では、要緊急対処特定外来生物... 2022.09.20 法令改正
パブリックコメント パブコメ「外来生物法・経過措置政令案」(改正外来生物法対応) 「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う経過措置に関する政令案」についてパブリックコメントが行われます。(2022年9月2日~11日) 2022年5月18日に公布された「改正外来生物法」... 2022.09.02 パブリックコメント
パブリックコメント パブコメ「特定外来生物被害防止基本方針(変更案)」 「特定外来生物被害防止基本方針の変更案」についてパブリックコメントが行われる(2022年7月8日~8月6日)。 外来生物法第3条第1項に基づき策定されている「特定外来生物被害防止基本方針」について、2022年5月18日に公布さ... 2022.07.08 パブリックコメント
法令改正 公布「外来生物法施行規則・関連告示」(改正外来生物法対応) 2022年6月27日「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行規則の一部を改正する省令」及び「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律第24条の2第1項の規定による検査に相当すると認められるものとして... 2022.06.27 法令改正
法令改正 【動画で解説】2022年5月 環境法改正の動き 当サイトに掲載している、2022年5月における主な環境関連法改正情報を、動画でお伝えしています。動画では、コンパクトに説明していますので、詳細は当サイトの記事をご覧ください。 動画で紹介している法律 2022年5月2日公... 2022.06.06 法令改正
法令改正 公布「外来生物法の改正」(ヒアリ対策強化等) 2022年5月18日「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律の一部を改正する法律」が公布されました。2023年4月1日に全面施行されます。 ヒアリ類等の緊急に対処が必要な外来生物の拡散防止(検査体制等の強化)や... 2022.05.18 法令改正