【お知らせ】当サイトは環境法改正情報に加え「ISOマネジメントシステム関連情報」も取り扱うサイトへリニューアルしました。
EMS(環境)寄稿・コラムNEWS/コラム等

テクノファ講師コラム:身近な生物多様性の話 ~生産者と消費者から考える適切なバランス

EMS(環境)
この記事は約4分で読めます。

野鳥、昆虫、植物が大好きで、自然生態系への豊富な知識をもち、自然解説、自然保護活動等を精力的に行っている「上原健」氏によるコラムをお届けします。   身近な生物多様性の話 ~キャベツ産地から はじめに この3年、長年住み慣れた横浜を離れ、縁あって群馬県の嬬恋村で単身生活を送っています。 自然豊かな村をアピールするため、自然が好きな地元住民と別荘住民が集う会を立ち上げたいと、村長から人づてに頼まれたからです。大した苦労もなく浅間高原野鳥の会がスタートし、事務局長を務めています。浅間山北麓の広々とした土地での田舎暮らしは性に合っているようで退屈することはめったにありません。必要があれば横浜へ帰るのもそう難しくないので、2拠点生活はなかなか快適です。 さて、今回テクノファのご担当からいただいたお題は「生物多様性」、何とも大きなテーマです。 かつては環境プランナーコースを担当していたので、この分野もこまめにフォローしていましたが、最近では株式会社レスポンスアビリティ[1]の足立直樹さんのメルマガを追いかけるのがやっとです。ですから生物多様性の最新の国際的動向など、正確な必須情報や知識


こちらのコンテンツはテクノファ会員限定の記事です。会員の方はログインして閲覧してください。テクノファ会員へのご入会はこちらです。

既存ユーザのログイン
   
タイトルとURLをコピーしました