ISO審査員になりたい方必見!【マネジメントシステム認証機関の採用情報(ISO審査員のお仕事)】を公開しました

パブリックコメント

パブリックコメント

パブリックコメント「経済産業省関係フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律施行規則の一部を改正する省令(案)」・「硬質ポリウレタンフォーム用原液の製造業者等の判断の基準となるべき事項の一部を改正する告示(案)」等

フロン排出抑制法施行令の改正により、2020年4月より、非住宅用硬質ポリウレタンフォーム用原液(現場発泡)・硬質ポリウレタンフォームを用いた断熱材(工場成型)・硬質ポリウレタンフォームを用いた冷蔵機器及び冷凍機器(第一種特定製品以外のもの)...
パブリックコメント

パブリックコメント「水質汚濁に係る農薬登録基準値(案)」

農薬取締法に基づく水質汚濁に係る農薬登録基準について、「中央環境審議会 土壌農薬部会 農薬小委員会(第73回/2020年1月10日開催)」で、1種類の農薬(イプフルフェノキン)の基準値の設定案が作成され、パブリックコメントが行われる(202...
パブリックコメント

パブリックコメント「フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律に係る電磁的方法による保存を行う場合に確保するよう努めなければならない基準(仮称)」

「フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律に係る電磁的方法による保存を行う場合に確保するよう努めなければならない基準(仮称)」に対するパブリックコメントが行われる(2020年1月20日~2月19日)。フロン排出抑制法では、回収依頼...
パブリックコメント

パブリックコメント「労働安全衛生法第五十七条の四第一項の規定に基づき厚生労働大臣の定める基準の一部を改正する件(案)」

「労働安全衛生法第五十七条の四第一項の規定に基づき厚生労働大臣の定める基準の一部を改正する件(案)」に対するパブリックコメントが行われる(2020年1月20日~2月18日)。新規化学物質の有害性調査における 変異原性試験 の方法の一部を改正...
パブリックコメント

パブリックコメント「国際海事機関海洋環境保護委員会の判定に基づき環境大臣が指定する物質の一部を改正する件(案)」(1‐ドデセン)

「国際海事機関海洋環境保護委員会の判定に基づき環境大臣が指定する物質の一部を改正する件(案)」について、パブリックコメントが行われる(2020年1月15日~2月14日)。「1-Dodecene(1-ドデセン)」を有害液体物質(Y類)として追...
パブリックコメント

パブリックコメント「内航船省エネルギー格付制度(案)」

国土交通省 海事局は、環境性能のよい船舶を普及させるため、船舶の環境性能を評価して格付を付与する「内航船省エネルギー格付制度」を暫定運用している。今後、本格運用に向け(2019年度中)、客観性・公平性が確保される評価手法についてパブリックコ...
パブリックコメント

パブリックコメント「食品ロスの削減の推進に関する基本的な方針」素案

2019年10月1日に施行された「食品ロスの削減の推進に関する法律(食品ロス削減推進法)」第11条第1項の規定に基づく「食品ロスの削減の推進に関する基本的な方針」について、食品ロス削減推進会議において基本方針の素案が作成され、パブリックコメ...
パブリックコメント

パブリックコメント「届出が不要な一般化学物質」

「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第2条第2項各号又は第3項各号のいずれにも該当しないと認められる化学物質その他の同条第5項に規定する評価を行うことが必要と認められないものとして厚生労働大臣、経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学...
パブリックコメント

パブリックコメント「環境影響評価法第53条第2項に基づき環境大臣が指定する同条第1項各号に掲げる作成根拠が条例等である書類(案)」

「環境影響評価法第53条第2項に基づき環境大臣が指定する同条第1項各号に掲げる作成根拠が条例等である書類(案)」に対するパブリックコメントが行われる(2020年1月6日~2月5日)。環境影響評価法施行令の改正により、2020年4月1日より ...
パブリックコメント

パブリックコメント「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行令の一部を改正する政令(案)」(国内希少野生動植物種の指定等)

国内希少野生動植物種(63種。うち、特定第一種国内希少野生動植物種16種・特定第二種国内希少野生動植物種3種)の指定等を行うため、「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行令の一部を改正する政令(案)」に対するパブリックコメン...
パブリックコメント

パブリックコメント「一般高圧ガス保安規則等の一部を改正する省令案等」

一般高圧ガス保安規則等の一部を改正する省令等についてパブリックコメントが行われる(2019年12月24日~2020年1月22日)。圧縮水素スタンド に関する規制のうち、安全上問題がないことが確認できた項目 について、過大な基準の見直しを行う...
パブリックコメント

パブリックコメント「小型家電リサイクル制度の施行状況の評価・検討に関する報告書(案)」

「小型家電リサイクル制度の施行状況の評価・検討に関する報告書(案)」に対するパブリックコメントが行われる(2019年12月24日~2020年1月22日)。「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律(小型家電リサイクル法)」が施行後5...
パブリックコメント

パブリックコメント「太陽光発電の環境配慮ガイドライン(案)」

「太陽光発電の環境配慮ガイドライン(案)」について、パブリックコメントが行われる(2019年12月24日~2020年1月23日)。本ガイドラインは、太陽光発電の急速な普及に伴う様々な影響が発生していることに伴い、環境影響評価法や環境影響評価...
パブリックコメント

パブリックコメント「水産動植物の被害防止に係る農薬登録基準値(案)」

農薬取締法に基づく水産動植物の被害防止に係る農薬登録基準について、「中央環境審議会 土壌農薬部会 農薬小委員会(第72回/2019年11月12日開催)」で、5種類の農薬(ダイファシン系、トリクロピルトリエチルアンモニウム、トリクロピルブトキ...
パブリックコメント

パブリックコメント「水質汚濁に係る農薬登録基準値(案)」

農薬取締法に基づく水質汚濁に係る農薬登録基準について、「中央環境審議会 土壌農薬部会 農薬小委員会(第72回/2019年11月12日開催)」で、1種類の農薬(ブロフラニリド)の基準値の設定案が作成され、パブリックコメントが行われる(2019...
パブリックコメント

パブリックコメント「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令案」(健診項目関連)

「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令案」について、パブリックコメントが行われる(2019年12月3日~2020年1月6日)。化学物質取扱業務従事者に係る特殊健康診断の健診項目の見直しを行うもの。改正の趣旨 労働安全衛生法第66条第2項で...
パブリックコメント

パブリックコメント「浄化槽工事の技術上の基準及び浄化槽の設置等の届出に関する省令の一部を改正する省令案」

改正浄化槽法(施行:2020.4.1)に向けて「浄化槽工事の技術上の基準及び浄化槽の設置等の届出に関する省令の一部を改正する省令案」に対するパブリックコメントが行われる(2019年11月27日~12月26日)。関連記事改正の背景改正法により...
パブリックコメント

パブコメ「環境省関係浄化槽法施行規則の一部を改正する省令案」

改正浄化槽法(施行:2020.4.1)に向けて「環境省関係浄化槽法施行規則の一部を改正する省令案」に対するパブリックコメントが行われる(2019年11月27日~12月26日)。関連記事規則改正案の概要1.「特定既存単独処理浄化槽」に対する措...
パブリックコメント

パブリックコメント「改正浄化槽法の施行に向けた対応方針(案)」

改正浄化槽法(施行:2020.4.1)において、「緊急性の高い単独処理浄化槽(特定既存単独処理浄化槽)の合併処理浄化槽への転換に関する措置」「浄化槽処理促進区域の指定」「公共浄化槽の設置に関する手続き」「浄化槽の使用の休止手続き」「浄化槽台...
パブリックコメント

パブリックコメント「容器包装リサイクル法施行規則等の改正案」

「容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律」(容器包装リサイクル法)第11条、第12条及び第13条は、特定容器利用事業者・特定容器製造等事業者・特定包装利用事業者(特定事業者)に対して、毎年度、再商品化義務量の再商品化をするこ...
パブリックコメント

パブリックコメント「2020年度以降の容器包装リサイクル法の再商品化計画案」

「容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律第7条第1項の規定に基づく令和2年度以降の5年間についての分別基準適合物の再商品化に関する計画を定める別添の告示案」について、パブリックコメントが行われる(2019年11月19日~12...