パブリックコメント パブコメ「フロッピーディスク(FD)等の記録媒体を指定する規制の見直し」 「環境省の所管する法令に係る民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律施行規則等の一部を改正する省令(案)」についてパブリックコメントが行われています。(2023年11月14日~12月13日) 現在、磁気デ... 2023.11.14 パブリックコメント
パブリックコメント パブコメ「廃肉骨粉の特例措置の失効時期の延長」 「一般廃棄物収集運搬業の許可を要しない者に関する廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の特例を定める省令の一部を改正する省令案」等についてパブリックコメントが行われています。(2023年11月13日~12月13日) いまだ、肉骨粉の利用... 2023.11.13 パブリックコメント
法改正情報 公布「廃棄物処理法施行規則の改正」(許可等申請における添付書類の省略規定) 2023年7月27日「廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令」が公布されました。2023年9月16日より施行されます。 産業廃棄物処分業許可等の申請における、添付書類の提出について、行政手続きの合理化の観点から、... 2023.07.27 法改正情報
環境関連法他 公布「廃棄物処理法に基づく基本方針の変更」 2023年6月30日に「廃棄物の減量その他その適正な処理に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るための基本的な方針」が変更されました。 変更の概要 ●廃棄物処理法に基づく基本方針.pdf ●廃棄物処理法に基づく基本方針変更案に対す... 2023.06.30 環境関連法他法改正情報
その他(国際会議・報告書等) 一般廃棄物の排出及び処理状況等(2021年度)~総排出量・1人当たり排出量ともに減少 2021年度(令和3年度)における全国の一般廃棄物(ごみ及びし尿)の排出及び処理状況等が公表されました。(2011年度から国庫補助による災害廃棄物の処理量、経費等が除かれています) ごみの総排出量・1人当たり排出量、最終処分... 2023.03.30 その他(国際会議・報告書等)
その他(国際会議・報告書等) 産業廃棄物の排出及び処理状況等(2020年度実績)~総排出量約1,200万トン、最終処分量約7万トン減少 2023年3月30日付で、環境省より2020年度(令和2年度)における全国の産業廃棄物の排出及び処理状況等が公表されました。 産業廃棄物の「総排出量」は、前年度比 約1,200万トン(3.1%)減少、「最終処分量」は、前年度比 約7万... 2023.03.30 その他(国際会議・報告書等)
その他(国際会議・報告書等) 産業廃棄物の不法投棄等の状況(2021年度) 2021年度の「産業廃棄物の不法投棄等の状況」が公表されました。 長期傾向としては、不法投棄の新規判明件数はピーク時(平成10年代前半)からは大幅に減少しており、一定の効果が見られるものの、021年度は新たに、107件・総量3.7万ト... 2023.01.17 その他(国際会議・報告書等)
法改正情報 PFOS及びPFOA含有廃棄物の処理に関する技術的留意事項の策定 2022年9月30日に、PFOS、PFOA含有廃棄物について分解処理方法等がまとめられた「PFOS及びPFOA含有廃棄物の処理に関する技術的留意事項」が策定されました。 2011年に策定された「PFOS含有廃棄物の処理に関する技術的留... 2022.09.30 法改正情報
その他(国際会議・報告書等) 「感性性廃棄物処理マニュアル」改定 2022年6月30日「感染性廃棄物処理マニュアル(改定版)」が公開された。 改定の概要 ●感染性廃棄物処理マニュアル.pdf ●新旧対照表.pdf 医療現場等で広く活用されている、感染性廃棄物を処理する際の注意事項を... 2022.06.30 その他(国際会議・報告書等)
その他(国際会議・報告書等) 一般廃棄物の排出及び処理状況等(2020年度)~総排出量・1人当たり排出量ともに減少 2020年度における全国の一般廃棄物(ごみ及びし尿)の排出及び処理状況等が公表された。(2011年度から国庫補助による災害廃棄物の処理量、経費等を除かれている) 概要 ●一般廃棄物処理事業実態調査の結果(令和2年度)について.pdf ... 2022.03.29 その他(国際会議・報告書等)
その他(国際会議・報告書等) 公表「産業廃棄物の排出及び処理状況等(2019年度実績)」前年度比1.9%増加 2022年2月15日付で、環境省より2019年度(令和元年度)における全国の産業廃棄物の排出及び処理状況等が公表された。 産業廃棄物の総排出量が前年比約1.9%(約700万トン)増加、最終処分量が前年比 約0.3%(約3万トン)増加と... 2022.02.15 その他(国際会議・報告書等)
法改正情報 【動画ニュース】2022年1月 環境法改正の動き 当サイトに掲載している、2022年1月における主な環境関連法改正情報を、動画でお伝えしています。 ●月間「環境関連法改正ニュース」動画一覧 ※動画視聴には「会員登録(無料)」が必要です。 動画では、コンパクトに説明し... 2022.02.07 法改正情報
その他(国際会議・報告書等) 産業廃棄物の不法投棄等の状況(2020年度) 「産業廃棄物の不法投棄等の状況(2020年度)」が公表された。 新たに判明した不法投棄等事案の状況及び年度末時点の不法投棄等事案の残存量等を調査した結果がまとめられている。 ●不法投棄等の状況(令和2年度)の調査結果資料.pdf 調... 2022.01.25 その他(国際会議・報告書等)
法改正情報 公布・施行「廃棄物処理法施行規則・PCB廃棄物に係る無害化処理の内容等の基準等の改正」(低濃度PCB廃棄物処理体制の充実・多様化) 2021年8月4日「廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令」「低濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物に係る無害化処理の内容等の基準等の一部を改正する件」が公布・施行された。 改正の概要 ●廃棄物の処理及び清掃に関する法律施... 2021.08.04 法改正情報
パブリックコメント パブコメ「廃棄物処理法施行規則・PCB廃棄物に係る無害化処理の内容等の基準等の改正案」 「廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令」「低濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物に係る無害化処理の内容等の基準等の一部を改正する件」についてパブリックコメントが行われる(2021年5月14日~6月13日)。 改正案の概要... 2021.05.14 パブリックコメント
法改正情報 「行政処分の指針について(通知)」の改訂 2021年4月14日付けで、環境省から、廃棄物処理法運用に関する「行政処分の指針について(通知)」が改訂された。 この通知は、「地方自治法」第245条の4第1項の規定に基づく技術的な助言であって、無許可業者や悪質な許可業者等による不... 2021.04.14 法改正情報
その他(国際会議・報告書等) 公表「一般廃棄物の排出及び処理状況等(2019年度)」 2019年度(令和元年度)における全国の一般廃棄物(ごみ及びし尿)の排出及び処理状況等が公表された。 (2011年度から国庫補助による災害廃棄物の処理量、経費等を除かれている) 一般廃棄物の排出及び処理状況等(2018年度)概要 ... 2021.03.30 その他(国際会議・報告書等)
その他(国際会議・報告書等) 公表「産業廃棄物の排出及び処理状況等(2018年度実績)」 環境省より、2018年度(平成30年度)における全国の産業廃棄物の排出及び処理状況等が公表された。産業廃棄物の総排出量は、前年比約1.2%(約471万トン)の減少 となった。●産業廃棄物の排出・処理状況について.pdf産業廃棄物の排出・処理... 2021.03.26 その他(国際会議・報告書等)
法改正情報 公布・施行「一般廃棄物収集運搬業及び一般廃棄物処分業並びに産業廃棄物収集運搬業及び産業廃棄物処分業の許可を要しない者に関する廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の特例を定める省令」(福島県内の特定廃棄物の処理) 2021年3月16日「一般廃棄物収集運搬業及び一般廃棄物処分業並びに産業廃棄物収集運搬業及び産業廃棄物処分業の許可を要しない者に関する廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の特例を定める省令」が公布・施行された。当特例省令では、国による福... 2021.03.16 法改正情報
法改正情報 【動画ニュース】2021年2月 環境法改正の動き 当サイトに掲載している、2021年2月における主な環境関連法改正情報を、動画でお伝えしています。 ●月間「環境関連法改正ニュース」動画一覧 ※動画視聴には「会員登録(無料)」が必要です。 動画では、コンパクトに説明して... 2021.03.08 法改正情報
法改正情報 公布・適用「広域的処理に係る特例の対象となる一般廃棄物の改正」(加熱式たばこの廃喫煙用具の追加) 2021年2月2日「広域的処理に係る特例の対象となる一般廃棄物の一部を改正する件」が公布・施行された。廃棄物処理法施行規則第6条の13の規定に基づく「広域的処理に係る特例の対象となる一般廃棄物(環境省告示)」を改正し、一般廃棄物の広域認定制... 2021.02.02 法改正情報