法令改正 公布「一般高圧ガス保安規則・コンビナート等保安規則等の改正」(水素燃料電池自動車用燃料装置用容器のうち大型車の充塡填可能期限延長等) 2022年6月22日「一般高圧ガス保安規則及びコンビナート等保安規則の一部を改正する省令」・「国際相互承認に係る容器保安規則に基づき容器の規格等の細目、容器再検査の方法等を定める告示の一部を改正する告示」・「高圧ガス保安法施行令関係... 2022.06.22 法令改正
法令改正 公布「高圧ガス保安法等の改正」(スマート保安の促進等) 2022年6月22日「高圧ガス保安法等の一部を改正する法律」が公布された。 「燃料電池自動車等に係る高圧ガス保安法の適用除外」、「認定高度保安実施者に係る認定制度の創設」、「認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定制... 2022.06.22 法令改正
報告書・統計等 プラントにおけるドローンの安全な運用方法に関するガイドライン(Ver3.0) 経済産業省・消防庁・厚生労働省から、プラント内でドローンを安全に運用するためのガイドラインが改訂され、「プラントにおけるドローンの安全な運用方法に関するガイドライン(Ver3.0)」として公開された。 改正の概要 ●プラ... 2022.04.19 報告書・統計等
パブリックコメント パブコメ「容器保安規則等の改正案」(冷媒の充塡容器の新類型・一般複合容器の規制見直し) 「容器保安規則の一部を改正する省令等」について、パブリックコメントが行われる(2022年4月15日~5月14日)。 在宅酸素療法等で用いられる一般複合容器を新たに医療用酸素用一般複合容器として区分するとともに、冷凍空調機器等の... 2022.04.15 パブリックコメント
パブリックコメント パブコメ「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律及び関係政省令の運用及び解釈について等の一部を改正する規程(案)」 「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律及び関係政省令の運用及び解釈について(別添4)」「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行規則の機能性基準の運用について(別添)」についてパブリックコメントが行われる... 2022.04.12 パブリックコメント
パブリックコメント パブコメ「一般高圧ガス保安規則・コンビナート等保安規則等の改正案」(水素自動車関連) 「一般高圧ガス保安規則及びコンビナート等保安規則の一部を改正する省令(案)等」について、パブリックコメントが行われる(2022年3月29日~4月27日)。 改正案の概要 ●概要(一般高圧ガス保安規則及びコンビナート等保安... 2022.03.29 パブリックコメント
法令改正 閣議決定「高圧ガス保安法等の改正案」(スマート保安の促進等) 2022年3月4日「高圧ガス保安法等の一部を改正する法律案」が閣議決定された。第208回通常国会へ提出される予定。 改正案の概要 ●法律概要資料.pdf ●法律案要綱.pdf ●新旧対照条文.pdf ●「産業保安分野におけ... 2022.03.04 法令改正
法令改正 【動画ニュース】2021年10月 環境法改正の動き★TF会員以外の方にも公開中★ 当サイトに掲載している、2021年10月における主な環境関連法改正情報を、動画でお伝えしています。 ●月間「環境関連法改正ニュース」動画一覧 ※動画視聴には「会員登録(無料)」が必要です。 動... 2021.11.08 法令改正
法令改正 公布「高圧ガス保安法施行令の改正等」(冷凍設備内で使用されるヘリウム等の規制緩和) 2021年10月20日「高圧ガス保安法施行令の一部を改正する政令」等が公布された。2021年10月27日より施行される。 改正の概要 昨今、超低温(摂氏マイナス50度よりも低い温度)環境を制御できる「冷凍設備」において、... 2021.10.20 法令改正
パブリックコメント パブコメ「高圧ガス保安法施行令の改正案」(ヘリウム等の規制合理化) 「高圧ガス保安法施行令の一部を改正する政令案等」について、パブリックコメントが行われる(2021年8月26日~9月24日)。 昨今、新たに「冷媒ガス」として用いられて始めている「ヘリウム等(ヘリウム・ネオン・アルゴン・... 2021.08.26 パブリックコメント
法令改正 公布・施行「容器保安規則等の改正」(刻印・表示方法の合理化等) 2021年5月18日「容器保安規則の一部を改正する省令等」が公布・施行された。 改正の概要 ●改正概要(容器保安規則等の一部を改正する省令等について).pdf ●容器保安規則の一部を改正する省令.pdf ●高圧ガス保安法及び... 2021.05.18 法令改正
法令改正 公布・施行「容器保安規則等の改正」(特定不活性ガスの性能規定化) 2021年4月23日「容器保安規則等の一部を改正する省令」「製造施設の位置、構造及び設備並びに製造の方法等に関する技術基準の細目を定める告示の一部を改正する告示」が公布・施行された。 ●概要(容器保安規則等の一部を改正する省令... 2021.04.23 法令改正
法令改正 公布「一般高圧ガス保安規則等の改正」(コールド・エバポレータの定義見直し等) 2021年3月29日「一般高圧ガス保安規則等の一部を改正する省令」「製造施設の位置、構造及び設備並びに製造の方法等に関する技術基準の細目を定める告示及び高圧ガス保安法施行令関係告示の一部を改正する告示」が公布された。2021年4月1... 2021.03.29 法令改正
法令改正 公布・施行「高圧ガス保安法及び関係政省令等の運用及び解釈について(内規)の改正」(AI等活用の明確化) 2021年3月2日「高圧ガス保安法及び関係政省令等の運用及び解釈について(内規)の一部を改正する規程」が公布・施行された。 完成検査及び保安検査の方法において、ドローン、ロボット、センシング、AI 等の新たな技術の活用が可能であること... 2021.03.02 法令改正
パブリックコメント パブコメ「容器保安規則等の改正案」(定量的な判定方法の規定) 「容器保安規則等の一部を改正する省令等」について、パブリックコメントが行われる(2021年2月24日~3月25日)。 改正案の概要 ●概要(容器保安規則等の一部を改正する省令等について).pdf ●容器保安規則等の一部を改正す... 2021.02.24 パブリックコメント
パブリックコメント パブコメ「一般高圧ガス保安規則の機能性基準の運用について等の改正案」(圧縮水素スタンド関連) 「一般高圧ガス保安規則の機能性基準の運用について等の一部を改正する規程案」について、パブリックコメントが行われる(2021年2月22日~3月23日)。 水素燃料電池自動車の普及等の水素社会の実現に向けた技術進歩等に対応し、適切な保... 2021.02.23 パブリックコメント
法令改正 公布・施行「液化石油ガス保安規則等の改正」(スーパー認定事業者のインセンティブ強化) 2021年2月22日「液化石油ガス保安規則等の一部を改正する省令等」が公布・施行された。スマート保安推進に向けて最も先進的な取組をしている「スーパー認定事業者制度」のインセンティブを強化するため、「スーパー認定事業者が行う軽微な変更の工事の要件の拡大」「法定点検における新技術の活用が可能である旨の明確化」をを図るため、省令及び通達を改めるもの。 2021.02.22 法令改正