法改正情報 公布「改正高圧ガス保安法等の施行に伴う整備政令等」(認定高度保安実施者の日程の有効期間の設定等) 2023年9月6日「高圧ガス保安法等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」「高圧ガス保安法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令」が公布されました。2023年12月21日に施行されます。 2022年6月に公... 2023.09.06 2023.09.19 法改正情報
パブリックコメント パブコメ「コンビナート等保安規則の一部を改正する省令案」等 「コンビナート等保安規則の一部を改正する省令案等」についてパブリックコメントが行われています(2023年8月30日~9月29日)。 2022年6月に公布された高圧ガス保安法等の一部を改正する法律の施行に伴い、同法において新たに規定され... 2023.08.30 2023.09.14 パブリックコメント
環境関連法他 パブコメ「改正高圧ガス保安法等の施行に伴う関係政令の整備に関する政令案」 「高圧ガス保安法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令案」についてパブリックコメントが行われます(2023年6月29日~7月28日)。 「高圧ガス保安法等の一部を改正する法律」の施行に伴い、高圧ガス保安法の適用を受け... 2023.06.29 2023.07.17 環境関連法他パブリックコメント
法改正情報 公布「液石法及び関係政省令の運用及び解釈の基準等の改正」(権限移譲に伴う改正) 2023年3月31日「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律及び関係政省令の運用及び解釈の基準について等の一部を改正する規程」等が公布され、2023年4月1日から施行されます。 「第12次地方分権一括法」(地域の自主性及... 2023.03.31 2023.04.13 法改正情報
法改正情報 公布「液石法施行令・液石法施行規則・高圧ガス保安法施行令の改正」(都道府県→指定都市への権限移譲) 2023年1月18日「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行令及び高圧ガス保安法施行令の一部を改正する政令」が、1月23日に「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行規則の一部を改正する省令」が公布されま... 2023.01.18 2023.02.06 法改正情報
法改正情報 公布・施行「バルク貯槽検査告示の改正」(バルク貯槽の検査周期の見直し) 2022年12月28日「バルク供給及び充てん設備に関する技術上の基準等の細目を定める告示の一部を改正する告示」が公布され、同日施行されました。 バルク貯槽の長期利用を目的に、製造後20年以内の初回検査以降の5年ごとのバルク貯槽の検査周... 2022.12.28 2023.01.23 法改正情報
パブリックコメント パブコメ「液石法施行令・高圧ガス保安法施行令・液石法施行規則の改正案」(都道府県→指定都市への権限移譲) 「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行令及び高圧ガス保安法施行令の一部を改正する政令案」「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行規則の一部を改正する省令案」について、パブリックコメントが行われます(... 2022.11.23 2023.01.17 パブリックコメント
法改正情報 制定「冷凍保安規則等に基づく認定保安検査実施者による保安検査の方法の申請手続き」 2022年10月26日「冷凍保安規則第43条第2項第1号、液化石油ガス保安規則第80条第2項第1号、一般高圧ガス保安規則第82条第2項第1号又はコンビナート等保安規則第37条第2項第1号に基づく保安検査の方法の申請手続について」が制定さ... 2022.10.26 2022.10.28 法改正情報
パブリックコメント パブコメ「バルク貯槽検査告示の改正案」(バルク貯槽の検査周期の見直し) 「バルク供給及び充てん設備に関する技術上の基準等の細目を定める告示の一部を改正する告示(案)」についてパブリックコメントが行われます(2022年9月16日~10月16日)。 バルク貯蔵について、製造後20年以内の初回検査以降の5年ごと... 2022.09.16 2022.12.28 パブリックコメント
法改正情報 公布「冷凍保安規則等の改正」(冷凍則大臣認定試験者制度の創設等) 2022年9月12日「冷凍保安規則の一部を改正する省令」「冷凍保安規則第七条第一項第六号又は第64条第一項第一号リ若しくは同条第二号の規定による試験を行う者の認定等について(通達)」が公布されました。2022年10月1日から施行されます... 2022.09.12 2022.09.14 法改正情報
法改正情報 公布「容器保安規則等の改正」(一般複合容器に係る見直し・冷媒の充塡容器の新類型) 2022年7月29日「容器保安規則の一部を改正する省令等」が公布された。 一般複合容器の多様化が進んでいること等に鑑み、同容器の区分の新設や容器再検査期間の見直し等が行われた。具体的には、在宅酸素療法等で用いられる医療用の圧縮酸素を充... 2022.07.29 2022.08.18 法改正情報
法改正情報 【動画で解説】2022年6月 環境法改正の動き 当サイトに掲載している、2022年6月における主な環境関連法改正情報を、動画でお伝えしています。動画では、コンパクトに説明していますので、詳細は当サイトの記事をご覧ください。 動画で紹介している法律 2022年6月22日公布「高圧... 2022.07.11 2023.07.05 法改正情報
パブリックコメント パブコメ「冷凍保安規則等の改正案」(冷凍設備の耐圧試験・機械試験の実施者の見直し) 「冷凍保安規則の一部を改正する省令(案)」「冷凍保安規則第7条第1項第6号又は第64条第1項第1号リ若しくは同条第2号の規定による試験を行う者の認定等について(通達案)」について、パブリックコメントが行われる(2022年7月2日~31日... 2022.07.02 2022.09.14 パブリックコメント
法改正情報 公布「一般高圧ガス保安規則・コンビナート等保安規則等の改正」(水素燃料電池自動車用燃料装置用容器のうち大型車の充塡填可能期限延長等) 2022年6月22日「一般高圧ガス保安規則及びコンビナート等保安規則の一部を改正する省令」・「国際相互承認に係る容器保安規則に基づき容器の規格等の細目、容器再検査の方法等を定める告示の一部を改正する告示」・「高圧ガス保安法施行令関係告示... 2022.06.22 2023.03.30 法改正情報
法改正情報 公布「高圧ガス保安法等の改正」(スマート保安の促進/カーボンニュートラル実現に向けた保安規制の整備等) 2022年6月22日「高圧ガス保安法等の一部を改正する法律」が公布された。 「燃料電池自動車等に係る高圧ガス保安法の適用除外」、「認定高度保安実施者に係る認定制度の創設」、「認定完成検査実施者及び認定保安検査実施者に係る認定制度の廃止... 2022.06.22 2023.09.07 法改正情報
その他(国際会議・報告書等) プラントにおけるドローンの安全な運用方法に関するガイドライン(Ver3.0) 経済産業省・消防庁・厚生労働省から、プラント内でドローンを安全に運用するためのガイドラインが改訂され、「プラントにおけるドローンの安全な運用方法に関するガイドライン(Ver3.0)」として公開された。 改正の概要 ●プラントにおける... 2022.04.19 2022.04.20 その他(国際会議・報告書等)
パブリックコメント パブコメ「容器保安規則等の改正案」(冷媒の充塡容器の新類型・一般複合容器の規制見直し) 「容器保安規則の一部を改正する省令等」について、パブリックコメントが行われる(2022年4月15日~5月14日)。 在宅酸素療法等で用いられる一般複合容器を新たに医療用酸素用一般複合容器として区分するとともに、冷凍空調機器等の冷媒のう... 2022.04.15 2022.07.29 パブリックコメント
パブリックコメント パブコメ「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律及び関係政省令の運用及び解釈について等の一部を改正する規程(案)」 「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律及び関係政省令の運用及び解釈について(別添4)」「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行規則の機能性基準の運用について(別添)」についてパブリックコメントが行われる。... 2022.04.12 2022.04.14 パブリックコメント
パブリックコメント パブコメ「一般高圧ガス保安規則・コンビナート等保安規則等の改正案」(水素自動車関連) 「一般高圧ガス保安規則及びコンビナート等保安規則の一部を改正する省令(案)等」について、パブリックコメントが行われる(2022年3月29日~4月27日)。 改正案の概要 ●概要(一般高圧ガス保安規則及びコンビナート等保安規則の一部を... 2022.03.29 2023.03.30 パブリックコメント
法改正情報 閣議決定「高圧ガス保安法等の改正案」(スマート保安の促進等) 2022年3月4日「高圧ガス保安法等の一部を改正する法律案」が閣議決定された。 改正案の概要 ●法律概要資料.pdf ●法律案要綱.pdf ●新旧対照条文.pdf ●「産業保安分野における当面の制度化に向けた取組と今後の重要課題」の概要... 2022.03.04 2023.07.14 法改正情報
法改正情報 【動画ニュース】2021年10月 環境法改正の動き 当サイトに掲載している、2021年10月における主な環境関連法改正情報を、動画でお伝えしています。 ●月間「環境関連法改正ニュース」動画一覧 ※動画視聴には「会員登録(無料)」が必要です。 動画では、コンパクトに説明し... 2021.11.08 2023.07.05 法改正情報