法令改正 公布「労働安全衛生法施行令・手数料令の改正」(譲渡等制限と型式検定の対象に防毒用電動ファン付呼吸用保護具を追加等)★一般公開中 2023年3月23日「労働安全衛生法施行令及び労働安全衛生法関係手数料令の一部を改正する政令」が公布されました。2023年10月1日から施行されます。 譲渡等制限及び型式検定の対象となる機械等に、防毒用の電動ファン付き呼吸用保... 2023.03.23 法令改正
パブリックコメント パブコメ「濃度基準値等に関する技術上の指針(案)等」(改正労働安全衛生法関連) 「化学物質による健康障害防止のための濃度の基準の適用等に関する技術上の指針(案)」及び「化学物質等による危険性又は有害性等の調査等に関する指針の一部を改正する指針(案)」についてパブリックコメントが行われています。(2023年3月7... 2023.03.07 パブリックコメント
パブリックコメント パブコメ「厚生労働大臣が定める物質・濃度の基準案」(改正労働安全衛生法関連) 「労働安全衛生規則第五百七十七条の二第二項の規定に基づき厚生労働大臣が定める物及び厚生労働大臣が定める濃度の基準(案)」についてパブリックコメントが行われています。(2023年2月25日~3月26日) 自律的な管理を基軸とする... 2023.02.25 パブリックコメント
パブリックコメント パブコメ「労働安全衛生規則等の改正案」(成分含有量の通知方法の見直し等) 「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令の一部を改正する省令」についてパブリックコメントが行われています。(2023年2月17日~3月18日) 自律的な管理を基軸とする規制を定めた、労働安全衛生規則等の改正に対して、運用の観点... 2023.02.17 パブリックコメント
報告書・統計等 「新たな化学物質の管理等に関する報告書」が公表されました 2023年2月10日「令和4年度 化学物質管理に係る専門家検討会 報告書」が公表されました。 2022年5月に公布された「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令」による新たな化学物質規制を円滑に施行するため、技術的事項を専門家... 2023.02.10 報告書・統計等
法令改正 【動画で解説】2023年1月 環境法改正の動き ★一般公開中 当サイトに掲載している、2023年1月における主な環境関連法改正情報を、動画でお伝えしています。動画では、コンパクトに説明していますので、詳細は当サイトの記事をご覧ください。 動画で紹介している法律 2023年1月18日... 2023.02.07 法令改正
パブリックコメント パブコメ「特化則・有機則等の改正案」(掲示対象物質の拡大等) 「有機溶剤中毒予防規則等の一部を改正する省令(案)」、「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令の一部を改正する省令(案)」、「昭和四十七年労働省告示第百二十三号(有機溶剤中毒予防規則の規定により掲示すべき事項の内容及び掲示方法を定め... 2023.02.06 パブリックコメント
パブリックコメント パブコメ「作業環境測定基準等の改正案」(個人サンプリング法の適用作業場・物質の追加) 「作業環境測定基準及び第三管理区分に区分された場所に係る有機溶剤等の濃度の測定の方法等の一部を改正する告示案」についてパブリックコメントが行われます。(2023年1月31日~3月1日)。 2021年4月より一部の作業・物質に対... 2023.01.31 パブリックコメント
パブリックコメント パブコメ「事前調査者告示・特定工作物告示等の改正案」(工作物の事前調査者の要件等の規定) 「石綿障害予防規則第三条第四項の規定に基づき厚生労働大臣が定める者及び石綿障害予防規則第四条の二第一項第三号の規定に基づき厚生労働大臣が定める物の一部を改正する告示案」、「建築物石綿含有建材調査者講習登録規程の一部を改正する件(案)... 2023.01.26 パブリックコメント
法令改正 公布・施行「労働安全衛生法施行令・労働安全衛生規則・特化則の改正」(MOCAの製造・取扱業務を健康管理手帳の交付対象業務に追加) 2023年1月18日「労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令」「労働安全衛生規則及び特定化学物質障害予防規則の一部を改正する省令」が公布・施行されました。 2023年1月18日に、労災補償の対象となる疾病の範囲を定めた「職業... 2023.01.18 法令改正
パブリックコメント パブコメ「労働安全衛生法関係告示の改正案」(譲渡制限・型式検定の対象に防毒用電動ファン付呼吸用保護具を追加等) 「労働安全衛生法施行令及び労働安全衛生法関係手数料令の一部を改正する政令の施行に伴う厚生労働省関係告示の整備に関する告示(案)」についてパブリックコメントが行われます(2023年1月17日~2月16日)。 改正案の... 2023.01.17 パブリックコメント
法令改正 公布「石綿障害予防規則の改正」(工作物の事前調査者の要件を追加) 2023年1月11日「石綿障害予防規則の一部を改正する省令」にが公布されました。2026年1月1日から施行されます。 工作物の「事前調査」を行う者について、建築物、船舶と同様に必要な知識を有する者に行わせることとする改正が行わ... 2023.01.11 法令改正
パブリックコメント パブコメ「ボイラー則の改正案」(性能検査において自主的な検査結果を活用可能に/移動式第一種圧力容器の規定整備) 「ボイラー及び圧力容器安全規則の一部を改正する省令案」についてパブリックコメントが行われます(2023年1月10日~2月8日)。 労働安全衛生法に基づくボイラー等の性能検査において、自主的な検査結果を活用できるものとすること、移動式第... 2023.01.10 パブリックコメント
法令改正 【動画で解説】2022年12月 環境法改正の動き ★一般公開中 当サイトに掲載している、2022年12月における主な環境関連法改正情報を、動画でお伝えしています。動画では、コンパクトに説明していますので、詳細は当サイトの記事をご覧ください。 動画で紹介している法律 2022年12月7... 2023.01.07 法令改正
パブリックコメント パブコメ「労働安全衛生規則その他関係省令の改正案」(譲渡等制限と型式検定の対象に防毒用電動ファン付呼吸用保護具を追加等) 「労働安全衛生法施行令及び労働安全衛生法関係手数料令の一部を改正する政令の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令案」についてパブリックコメントが行われます(2023年1月6日~2月4日)。 構造規格を具備しなければ譲... 2023.01.06 パブリックコメント
パブリックコメント パブコメ「安衛則等の一部を改正する省令案等」(金属アーク溶接等作業主任者限定技能講習の新設) 2023年1月24日まで、金属アーク溶接等作業に係るものに限定した特化技能講習を新設し、金属アーク溶接等作業を行う場合においては、当該講習を修了した者のうちから、金属アーク溶接等作業主任者を選任することができることとする安衛則等の改正案についてパブコメが行われます。 2022.12.26 パブリックコメント
法令改正 公布「がん原性物質を定める告示」 労働安全衛生法における新たな化学物質規制において、作業記録及び健康診断の結果等の30年保存が義務付けられた「がん原性物質」を定める告示が制定されました。 2022.12.26 法令改正